この週末は色んなことが同時発生して、大げさでなくデッドオアアライブを垣間見てきました。そんな状況でも競馬を遊ぶ。なんたってグランプリだよ! これを買わずして競馬ファンを名乗れるか! ってわけでね。
宝塚記念は春のグランプリ。好きな馬を買うと決めています。だから、某トロンベを思わせる風貌のインティライミを中心に、アサカディフィートからのワイド総流しも含めました。タップダンスシチーが勝ったレースで、シルクフェイマスから流しておいしかったからなあ。と思い出しながら発走を迎えます。


ならばと残った1番インティライミと2番メイショウサムソンが猛追。

しかし粘るエイシンデピュティ。雨を含んだ馬場が、追走組の末脚を鈍らせたか。

そのまま2200mを逃げ切ったエイシンデピュティ。強いというより、内田博騎手の強気な姿勢に、他騎手がお互い「どうぞどうぞ」と競りかけを遠慮したようなレース内容でした。

恒例の買い目晒し。三連単が本線だったのですが、ロックドゥカンブ12着、アドマイヤオーラは14着と散々。そういえば、アサカディフィートはどうだったかというと……。

最後方をいく御年10歳のアサカディフィート号の勇士。このまま14頭中13着でレースを終えました。なんと3連複をとりつつ、12、13、14着の馬も買っていたという振り幅の広さ(笑)。
アサカディフィートはセン馬だから、産駒を楽しみにできないのですよね……。できるだけ長生きしてほしいです。無事是亦名馬也。
'k ´ー`)<春競馬はこれで終了!
'k ・∀・)<でも来週からは夏競馬のシーズンが始まるよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿